ことり
あぁほら見て、
言い出せずに喉元でぐしゃぐしゃと言葉が詰まった。
じっと枝先を見つめる。小鳥が突ついていた。
隣にいないことに数歩先で気づいたのか、立ち止まると、頭だけをぐるりと向けてきた。
その顔にはありありと感情が刻まれている。面倒臭そう。
懸命に芽をつつく小鳥の姿と対照的にひどく気だるげな立ち姿。
ひらひらと着物が風にゆられている。
ぼうっと立ち尽くしていると、急に強い風が吹いた。
ちゅん、とひと鳴きして逃げるように小鳥が飛んで行ってしまった。
思わずため息を吐きそうになった、それをなんとか堪えて。
堪えた分おもいっきり、履いていた下駄を蹴飛ばす。
狙いの人物の、ちょうど足元に当たって落ちた。あっかんべー。
さっきよりずっとずっと面倒そうな表情を浮かべてそれを拾う。
ぷらぷら指に引っ掛けたと思えば、歩きはじめた。
ついこぼれた戸惑いと焦りの混じった声、舌なんて出してる場合じゃないと焦ったことに
後ろを向いてるくせに気づいたのか。
くつくつと、軽い笑い声が聞こえた。
それは小鳥の鳴き声より、ずっと、ずっと。